- 2025年1月11日 インフルエンザおよびコロナワクチン予防接種について
- 65歳以上の方の費用の助成は令和6年12月までで終了していますが、ご希望の方はインフルエンザ/コロナワクチンの接種は可能です。
ワクチンの在庫状況によってはできないことがありますのでお電話で予約をお取りください。任意接種の問診票は来院時にご記入いただきます。
(インフルエンザワクチン3,800円、コロナワクチン15,000円)
- 2025年1月14日 発熱外来(コロナ・インフルエンザ抗原抗体検査)のご案内(更新)
- 【日時】☆月曜、木曜 午後12時50分〜1時30分(各10分 最大4名まで)の予約枠でしたが加えて金曜、土曜も人数の制限をして発熱外来を行います。
☆火曜・金曜の午後6時から(各10分程度 2人のみ)の予約枠はそのままです。
【予約方法】電話にて受け付けます。その際、ホームページのAI問診の入力をスマートフォンからお願いしております。
※上記抗原検査はしないが、風邪症状(熱、咳、咽頭痛、倦怠感、下痢など)で来院される方もお電話またはAI問診のご送信をお願いいたします。
- 2024年6月1日 施設基準として下記を取得しております
- *医療情報取得加算
※処方薬の内容、特定健診の受信歴をオンライン資格確認にて取得、確認して診療に活用しております。
*一般名処方加算
※後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)処方する場合があります。
*外来感染防止対策向上加算・発熱患者等対応加算
感染対策に関して、基幹病院と連携対策を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めています。
*情報通信機器を用いた診療を行っておりますが、初診においては向精神薬の処方は行いません。
- 2024年3月25日 風しんの抗体検査および定期接種(MRワクチン)クーポン利用について
- 国の施策として実施されている風しんの抗体検査および定期接種について。
クーポンをお持ちの対象の方は、2021年3月末までの期限でしたがそのまま2025年3月まで延長される予定です。対象の方はクーポンを破棄しないようにしてください。なお、現在MRワクチンが不足しており、ワクチン接種は4月以降になります。ご了承ください。
- 2023年6月8日 「外来感染対策向上加算」について
- 当院では新型コロナウイルスなど新興感染症対策のため以下のような取り組みを行っております。
◎専任の院内感染管理者(院長)を配置している
◎感染対策向上加算に係る届出を行った医療機関に対し、定期的に院内の感染症発生状況や抗菌薬の使用状況を報告し、院内感染対策に関するカンファレンスに参加している。
◎院内感染対策マニュアルの整備
「院内感染対策マニュアル」に沿って、手洗いの徹底など感染対策に常に努める。
このような取り組みから、患者様おひとりにつき6月より月1回「外来感染対策向上加算」を算定させていただいております。ご理解の程、何とぞよろしくお願い申し上げます。